ロング・グッドバイ

内容紹介
ロング・グッドバイ』は別格の存在である。
そこには疑いの余地なく、見事に傑出したものがある。――村上春樹(「訳者あとがき」より) 


社会現象となった『長いお別れ』新訳版、文庫に登場。
私立探偵のフィリップ・マーロウは、億万長者の娘シルヴィアの夫テリー・レノックスと知り合う。
あり余る富に囲まれていながら、男はどこか暗い蔭を宿していた。
何度か会って杯を重ねるうち、互いに友情を覚えはじめた二人。
しかし、やがてレノックスは妻殺しの容疑をかけられ自殺を遂げてしまう。
が、その裏には悲しくも奥深い真相が隠されていた……

うーん、世評は高いけど、僕には合わなかったのか、あんま楽しめなかった。まあ、文庫になってすぐに買ったはいいけどぶ厚さに怯んでずっと積みっぱなしになっていたので、とりあえず読めてよかった。
これがシリーズ1作目でないということもあって、序盤がやたら読みにくく感じて、何回か読み直していたら最初の30ページを読むのに1時間以上かかってしまった。
テリー、白髪で顔に傷のあるイケメン、ってなんか設定だけならライトノベルにでてきそうなキャラだな(笑)
マーロウ、横柄で(暴力やそのような態度で従わそうとする)相手に対して、その場だけでもへつらったり迎合したりせずに、自分が正しいと思った行為をする(というか相手から見たら挑発に見えるようなことも普通にやる)。そういう行動は読んでいてストレスたまらないし、スッとした気分になるけど、どこか子供っぽい印象。そして主人公が反発するようなキャラが、富豪やら警察という権威だということがその印象を強めているのかな?なんというか、もしテロリストが教室に〜という類の妄想で想定する理想化された自分といったようなキャラだ。
解説でもマーロウの子供っぽさに対する言及があって、やっぱりそう感じるよね!とちょっとほっとした。